こっそり妄想徒然紀行

どうでもいい事をそこそこ真剣に、ゆるーく考えるブログ

LIVE A LIVE(ライブアライブ)/スクウェア

f:id:mousoumen:20151211010406j:plain

1994年に発売された、結構伝説のゲームですよね。知る人ぞ知るというか。
当時、FFで世間を席巻しまくってたスクウェア(現スクウェアエニックス)がスーパーファミコンで発売したRPGです。

パッケージイラストでピンとくる方もいらっしゃるかもしれませんが、このゲーム、キャラクターデザインやってる人たちがすごいんですよ。当時の小学館の人気漫画家勢ぞろい、という感じで、小林よしのり先生や青山剛昌先生なんかはパッと見てもわかりますよね。

ただ、こんだけいろんな漫画家使ったせいか権利関係が複雑で、カルト的に人気あったのに続編もリメイクも一切出てない、というゲームであります。ただ、何やら新しく動きがあるかもしれないそうなので、ちょっと改めて書いときますね。

 

オムニバスと見せかけて最終的にはつながるゲーム

このゲーム、原始時代や江戸時代、はたまた西部劇や現代など、設定も世界観も見事に異なる7つの時代のゲームのオムニバスRPGです。それぞれ主人公がいて目的も違って、ついでに言うと細かいレベルでシステムも異なる、という。体力を回復するアイテムや宝箱的なグラフィックも違ってたり結構芸が細かかった記憶があります。

 

で、「どの時代からも遊べるオムニバスRPG!」的な売り出し方をしてたんですよ、当時。僕、覚えてますから!

しかしですね、7つ全部クリアするとその後「中世編」という、いわゆる伝統的な西洋風RPGが始まるのですが、それをクリアするとそれまでのすべての時代のエピソードが繋がり、最終章に進んで行く、という。一見いろんなRPGが入ってるお得な詰め合わせゲーム!的な売り出ししてたのに実は全部繋がる、という確信犯的なプロモーションをしていたわけです。憎いですねえ!

 

衝撃は最終章

f:id:mousoumen:20160124152224j:plain

で、この最終章が結構衝撃的なんです。あんま詳しく書くとネタバレするので書きませんが、中世編が鬱展開。愛と希望の西洋風RPGどこいった、と。当時高校生だった僕は結構なレベルで衝撃受けた記憶があります。女、こえええと。

 

そして最終章では主人公を選べるんですが、敵側を選ぶこともできて、敵側を選ぶとこれまでの7人の主人公たちを滅ぼしにかかるというこれまた鬱展開な物語を進めることができるのです。

 

ライブアライブ、リメイクあるか!?

さて、このライブアライブ、WiiUのバーチャルコンソールで昨年配信開始となったのですが、どうもスマホでリニューアルするとかしないとか。

blog.esuteru.com

 

これは要注目ですな!全くの続編というのもいいかもしれませんが、個人的にはライブアライブは上述したような「客を良い意味で裏切る仕掛け」が最大の魅力だったので、続編出てもそこまで感動はしないっす。

でも、もう一度やりたいなーとは思うので、2016年現在でも通用するクオリティでリメイクしてくれるなら買います!

 

memoria!/下村陽子25周年ベストアルバム
ゲーム・ミュージック 下村陽子
SMD itaku (music) (2014-03-26)
売り上げランキング: 37,169