こっそり妄想徒然紀行

どうでもいい事をそこそこ真剣に、ゆるーく考えるブログ

【童貞比率】独身男女の約4割が経験なしな件

f:id:mousoumen:20160924114221j:plain

以前、こういう記事を書かせていただいたのですが、

saborimakuri.hatenadiary.jp

またなんだかすごい調査データが出てまいりました。

 

irorio.jp

 

問題は、上昇してるって事。

これ見ると、上昇してるんですね。未婚者で経験が今までない人の割合です。

<男性>

  • 18~19歳 72.8%(前回68.5%)
  • 20~24歳 47%(前回40.5%)
  • 25~29歳 31.7%(前回25.1%)
  • 30~34歳 25.6%(前回26.1%)
  • 総数(18~34歳) 42%(前回36.2%)

<女性>

  • 18~19歳 74.5%(前回68.1%)
  • 20~24歳 46.5%(前回40.1%)
  • 25~29歳 32.6%(前回29.3%)
  • 30~34歳 31.3%(前回23.8%)
  • 総数(18~34歳) 44.2%(前回38.7%)

 10代はともかく、男性は20代は5ポイント以上上昇しています。

 

また、そもそもそういう行為自体への関心について。

日本家族計画協会が2014年に意識調査を行ったところ、「関心がない、嫌悪している」と答えた人の割合が男性18.3%(2008年は10.4%)、女性47%(2008年は37%)と男女ともに上昇。

 嫌悪しているって凄いな。

 

少子化が進行するとかそう言った社会現象もありますが、一体何でこういう事が起きるのでしょう。できればそういう考察とか検証もセットで公表してほしいなあ。

というわけで、ダラダラ何となく思う事を書いてみます。

 

交際そのものに発展しなくなっている

これについては、記事冒頭の過去記事でも触れてますが、「交際経験そのもの」が減少しているようです。未婚率の上昇は経済問題とか色々複雑な諸問題が絡んできますが、どうやらその前段階からして問題がある模様。

 

ただ、この記事にはこんな記述もあり。

独身者調査によると、「いずれは結婚しよう」と考えている未婚者は男女ともに8割を超えているが、異性の交際相手を持たない未婚者は増加。

 

つまり、異性間の繋がりには興味はあるんでしょうね。ただ、交際や結婚は実際にはしない、と。

出会いそのものが減ってるわけではないと思うんです。むしろ、SNSの発展により、出会いそのものはむしろ活性化してもおかしくない。ところが、彼らは繋がらない、と。

 

今の若者はリアルな繋がりを求めていない?

SNSによって人との繋がりがインターネット上で簡単にできるようになってしまった。そのことで、相対的に「繋がりたい」という意識が減っているのかもしれません。昔は、人との繋がりってリアルな接点以外ではありえなかったわけで、ひょっとしたら昔の人は飢えていたのかもしれませんね。

 

ところが、今はつながりそのものがカジュアルになってしまい、別に人と会っていなくても擬似的な”繋がってる感”は手にはいってしまうわけです。

 

フラれるリスクが増えている?

また思うのは、フラれることのリスクが高まっていると思うんです、かつてに比べて。これもやっぱりSNSの影響なのかな?とか思ったりするんですけど。

 

どういうことかというと、昔って人の繋がりって簡単に切れたんですよね。連絡手段も少なかったし、コミュニティなんてリアルな繋がりでしか生まれなかった。むしろ、繋がりを持っておくこと自体が困難だったんです。だから、もしフラれても、そこで終わりにすることだって簡単にできた。

 

ところが今は、ネット上でいくらでも繋がれる。しかも、複数のSNSがあってみんなアカウントを色々持っている。おまけに、自分と相手だけじゃなくて、その周りの人たちにまで自分たちの繋がりが可視化されている。

 

つまり、フラれてもそこで終わりじゃないわけです。嫌でも繋がってしまう。だから、告白してフラれた、じゃ済まないわけです。共通の知人がいる場合、コミュニティの中での自分の立ち位置や振る舞いにも影響が、以前よりも出てきやすい。

 

いや、もちろんフォローを外したりすることはできますよ?でも、繋がりを切ることに対する抵抗感自体はあるはずで、そうなると、フラれるリスクを以前よりも取りづらくなっちゃうわけです。

 

「草食系男子」なんて言葉がある通り、異性に対して消極的な人も増えてるのかもしれませんが、それだけじゃないのかもしれません。リスクが増大してるのだ、と。だから、興味はあっても一歩前に踏み出せないのかもな、と。

 

SNSのせいに全部しちゃいましたが、勿論それだけじゃないかもしれません。その辺についてはまた今度考えてみるとして、SNS自体は姿形は変わっても、これからますます発展していくでしょうし、もっと僕らの社会構成そのものになっていく気がします。

その中での人間関係のあり方をアップデートするしかないんでしょうね。

なんか、すっごく当たり前な帰結になってしまいましたが、現場からは以上です!

当世出会い事情――スマホ時代の恋愛社会学
アジズ・アンサリ
亜紀書房
売り上げランキング: 101,820